Y様邸 姫路市

施工場所

姫路市

施工時期

2025年8月

ご依頼内容

必要な機能と美しさを両立する、メリハリのある外構プラン

施工内容・ポイント

乱形石で魅せる上質なモダンデザイン

カーポートにはLIXILの「ネスカF」を採用。ブラックのフレームがシックな外壁と調和し、モダンな印象を際立たせています。掃き出し窓やアプローチの近くにカーポートを置くことで雨に濡れにくくストレスフリーな動線を実現。
毎日利用する2台分の駐車スペースに加え、もう1台分の土間コンクリートのスペースを作ることで、来客用の駐車スペースや自転車置き場としても活用でき、利便性を追求した設計になっています。

ダークトーンの外壁に、温もりある木目調の玄関ドアが美しいコントラストを生んでいるY様邸。外構のカーポートや機能門柱のトーンを建物に合わせて選定することで、全体に統一感が生まれ、重厚感のある洗練されたファサードが完成しました。

玄関横に据えられた機能門柱には、施主様のご要望に応えたデザイン性の高いLIXILの「機能門柱FF」を使用。白い箱型の本体に、木目調のフレームがアクセントとして加わり、このナチュラルな宅配ボックスの可愛らしさが毎日の生活に彩りを与えます。フレームの木目の色を玄関ドアの色と合わせて統一感を出したことやインターホン一体型の機能門柱で、デザインの細部にまでこだわった、機能と美しさを兼ね備えたエントランスの顔となっています。

アプローチには、光を反射して華やかな印象を与えるゴールド色の乱形石を採用。シックな外壁とのコントラストにより、明るく上質なエントランス空間を演出します。門柱の足元を飾るぐり石が、乱形石の自然な風合いをさらに引き立てています。

担当者コメント

施主様からの「機能性と美しさを両立した外構にしたい」というご要望を基に、素材選定から細部にわたりデザインを追求いたしました。

特にこだわったのは、エントランスの「華やかさ」と「利便性」の両立です。アプローチに採用したゴールド色の乱形石は、光を反射してエントランス全体を明るく演出するだけでなく、シックな外壁にナチュラルな柔らかさをもたらすキーアイテムとなりました。

デザイン性を高めながらも、駐車スペースを広くとり、来客用の車のスペースも確保できる設計や、雨の日にも便利なカーポート空間など、日々の使い勝手にも徹底的に配慮しています。

ご夫婦の温かく明るい雰囲気の中で打ち合わせはいつも楽しく、スムーズに進めることが出来ました。

日々の暮らしがより豊かになることを願っています。新しいお家で素敵な時間をお過ごしください。

Y様、この度は誠にありがとうございました!

お問い合わせ

ご質問やご相談は、こちらよりお気軽にご連絡ください。